2017年の愛媛国体と全国障害者スポーツ大会への機運を盛り上げようと、ラッピング広告を施した路面電車1台が16日、運行を開始し、松山市湊町5丁目の伊予鉄道松山市駅の市内電車電停で出発式があった。
 県と市の両大会実行委員会が実施。外装は「国体みきゃん」の絵や「みんなで応援してね!」のメッセージなどで彩られ、車内の広告やつり革では同市で開催される両大会の計32競技名と開催日を紹介している。
 式では中村時広知事が「みんなの力を合わせ、来年の国体を迎えたい」とあいさつ。野志克仁市長は「素晴らしい大会になるよう市民の力添えをお願いしたい」と述べた。
 市内の番町小学校の1年生約40人が、声を合わせ「えひめ国体楽しみにしています」と応援メッセージを送り、乗車した。女子児童(7)は「みきゃんのいろいろな絵があってかわいい」と笑顔で話した。
 同電車は大会が終了する17年10月末まで運行する。